HOMEブログ現場※蛇口にも耐用年数があるんです…※ ※蛇口にも耐用年数があるんです…※ 投稿日:2022年2月2日 カテゴリー:現場 洗面下のホース部分が経年劣化により破損し漏水 最近、よくお問い合わせいただく事案。蛇口下部のホース部分からの水漏れ案件のご相談を多くいただきます。十数年前から主流となっている蛇口部分が伸びるタイプの水栓。お掃除の際には蛇口を伸ばして洗面台やシンク内をくまなく洗い流せる大変便利な機能ですよね😊蛇口本体からの水漏れは設置後10年程度での案件は稀という印象です。しかし、この伸びる蛇口タイプの場合、下部ホース部分の経年劣化は意外に早いもので10年程度が多く見受けられます。急な水漏れで使えなくなっちゃった(>_<)を予防するためにも、シンク・洗面台したの扉を開けてみてください。写真のように、ホースには水受けが設置されています。その中に水が溜まっていたら早期に専門業者にご連絡ください!!住まいの”小さい”修理屋さん千葉総建では水道局認定の「給水装置指定工事店」に登録された正規工事店ですので、水道トラブルにも対応可能です。お困りの際にはお気軽にご相談ください♪ 現場一覧はこちら ブログ一覧はこちら 最新の投稿 【屋根塗装はいつ行う?】~時期と基本情報を知って屋根から家を守ろう~ 戸建て住宅の屋根葺き替え工事|知っておきたいポイントと成功の秘訣 屋根に必要な雪止め ~基礎知識や種類~ 雨漏り修理は業者へ依頼!DIYが難しい理由をご説明 雨漏りは壁の中で起こっている ~原因は?セルフチェックできる?~ 目視調査で雨漏りの早期発見 雨漏り修理はお任せください! ~火災保険が適用される雨漏り~ 雨漏り修理は火災保険が適用される? 雨漏りに気づいていますか?修理のためにもまずは点検 あけましておめでとうございます カテゴリー リフォームお役立ちコラム (11) 現場 (61) その他 (25) 月別アーカイブ 2025年3月 (1) 2025年2月 (1) 2025年1月 (1) 2024年12月 (1) 2024年11月 (1) 2024年10月 (1) 2024年9月 (1) 2024年8月 (1) 2024年7月 (1) 2024年1月 (1) 2023年10月 (1) 2022年9月 (1) 相模原の住まいの"小さい"修理屋さんについて 選ばれる理由 会社案内会社概要代表挨拶スタッフ紹介アクセスマップ リフォームメニュー 外壁塗装 外壁塗装(シリコンREVO 1000-IR) ¥650,000(税込) 屋根塗装 屋根塗装(特殊ポリウレタン樹脂塗料) ¥352,000(税込) 屋根葺き替え 屋根葺き替え工事(瓦→リッジウェイ) ¥770,000(税込) 屋根カバー工法 屋根カバー工法(リッジウェイ) ¥605,000(税込) 外構・エクステリア シャッター設置 ¥107,800(税込)~ その他・小工事 瓦補修 ¥19,800~/ヶ所(税込) リフォームメニュー一覧 外壁塗装 屋根塗装 屋根葺き替え 屋根カバー工法 外構・エクステリア その他・小工事 施工事例 施工事例一覧 窓廻り 外構 外壁 屋根 小さい修理 その他 雑草対策 窓廻り 小さい修理 リフォーム 水廻り お客様の声 お客様の声一覧 現場ブログ ブログ記事一覧 お役立ち情報 雨漏り診断 LINEでかんたんリフォーム相談 リフォームの流れ よくある質問 お問い合わせ お問い合わせ